この度は当事務所のウェブサイトを閲覧頂き誠にありがとうございます。
- 2021/12/0912/8開催 東京税理士会渋谷支部研修会ご受講の皆さまへ
- 2021/12/01事務所移転のお知らせ
- 2021/10/182021/10/8,15開催 労務人事担当者基礎講習にご参加の皆さまへ
- 2021/02/152/5,2/12開催 渋谷労働基準協会講習会にご出席の皆さまへ
- 2020/02/252/21中央労働基準協会支部セミナーにご出席の皆様へ
>> 一覧へ
- 増加に転じた労災の死亡者数と休業4日以上の死傷者数2022/06/28
- 労働者死傷病報告を提出しなければならないケースとは2022/06/21
- 8月頃に社会保険適用拡大により年金事務所から届く通知とは2022/06/14
- 高齢者が安心・安全に働ける職場環境づくりを支援する補助金2022/06/07
- スマホで年金額試算ができる「公的年金シミュレーター」の試験運用を開始2022/05/31
>> バックナンバーへ
![]() |
今月は提出期限を迎える届け出が多数あります。期限に遅れないように余裕をもって業務を進めましょう。 >> 本文へ |
![]() |
2022年4月に改正育児・介護休業法(第一段階)が施行され、10月には第二段階となる出生時育児休業が新設されることで、男性の育休業の取得に関心が高まることが予想されます。そこで今回は、両立支援等助成金の中から、育児と家庭生活の両立を支援するための助成金である出生時両立支援コースと育児休業等支援コースをとり上げましょう。>> 本文へ |
![]() |
このコーナーでは、経営者や管理職が最低限知っておきたい人事労務管理のポイントを会話形式で分かりやすく解説していきます。今回は、職場における熱中症予防対策をとり上げます。 >> 本文へ |
![]() |
| 採用 | 退職・解雇 | 労働時間・勤怠 | その他 | |
![]() | 労働条件通知書(パートタイム・有期雇用労働者用) |
パートタイム・有期雇用労働者を雇い入れたときは、速やかに昇給の有無、退職手当の有無、賞与の有無、相談窓口を文書の交付などにより明示する必要があります。 | ![]() ![]() |
お問合せ
特定社会保険労務士
ばんの事務所
〒151-0073
東京都渋谷区笹塚1-56-6
クレセントプラザ笹塚40F
TEL : 03-6300-4628
FAX : 03-6300-4629
メールでのお問合せ
ばんの事務所
〒151-0073
東京都渋谷区笹塚1-56-6
クレセントプラザ笹塚40F
TEL : 03-6300-4628
FAX : 03-6300-4629
メールでのお問合せ